月山42008/05/01 07:56

4月28日天気予報大はずれ
1日地吹雪模様痛いです
氷斜面に白い新雪。白いとこだけ
ターンが切れます。
リフト上駅、下駅で休憩の方が
時間が長い。さらに気がつくと
ブーツのビスが1本無くなっています
気力無くなり終了1時。
ホームセンターでブーツ仮補修。

月山52008/05/01 08:07

4月29日今日は最高お天気。
かねてからの懸案事項
ふもと(ネイチャーセンター)から月山を目指す。
溶けてきてるので川の上は歩けません。
左岸のスキー跡を登ります。こちらは日当たり悪く
カリカリ、シールで上りにくい斜面。
ブナ林を抜けると上りやすくなります。
湯殿のクラック斜面を眺めながら登っていると
新雪の解けたのがシールに張り付き重い。
姥が岳から降りてくるパーティ有り。
「登ってきたんですか?」となかばあきれている。
大汗かいて疲れたのでここで姥が岳に上がって終了。
結論、やっぱりリフトは「偉い」!!

安息日2008/05/01 12:31

昨日仕事で今日からまた休み。
というより行きません!
GPSデータがいっぱいになってきたので
整理しました。この1年の月山うろつきぐあい。
現代迷子お守り。初期化して再出発。

月山62008/05/05 12:25

5月2日快晴無風
山頂東斜面を目指す
超高気温、溶けとけ、私の板はステップソール?
牛首直下までシール無し!
GW平日なので空いています。
神社にお参りして、今まで強風凍結で
滑ってない東斜面にチャレンジ。
ファーストトラックと思ったらすでに2筋。がっかり。
滑った分だけ登り返し。牛首上部を滑って
ロングトラバース姥が岳を滑って
Tバーを2回遊んで。下駅鍋焼きうどん。

大物忌神社奥の院2008/05/05 12:40

5月3日昨日までのウロツキ加減に自信!
多分行けるだろう。鳥海山祓川コース。
6時半着駐車場ほぼ満杯。
1個づつ装備を点検し、スキーにシールを貼り
7時20分取り付き。最初左に巻くのを忘れ、
最初の壁で苦労する。直登コースはスキーだとつらい。
左巻きの脳ミソにあわせて登る。
七つ釜避難小屋を1時間で通過。
1時間半で大休憩。水はいつもの倍1L持ってきた。
ここからは秋田から山形に斜面もきつい。
50歩作戦で高度を稼ぐ。足も痛くなってきた
舎利坂下でまた大休止。大晴天で溶けている。
カリカリの氷急斜面で無いのがラッキー
散らばっていた人たちが集約されてものすごい数。
とても2000mの山の中とは思えない。
登り苦しいので30歩作戦で上り詰める。
すぐそこの山頂になかなかたどり着かないぞ~
3時間50分(大休憩2回込み)
七高山山頂より新山(奥の院)拝み。
南に月山、朝日連峰が見える
おむすび食べて、膝サポーターを登りから下りに
レッツ、テレマーク!!!足痛く各所止まりながら下山
緩斜面はすべんねーぞ~~30分で終了。
顔は日焼け止めしたので首周りがヤケド。