引き続き温泉リハビリ ― 2006/06/13 19:21

6月11日仕事忙しくて近場しか行けません。とかいっても埼玉シリーズ。 東鷲宮百観音温泉、改修して新しくなったらしいので、源泉100%掛け流し 大露天風呂が出来てました。相変わらず濃ゆい食塩泉、700円3時間。 久喜温泉、なごみ(写真)。久喜インターよりすぐの運動施設の裏にあります。こちらは消毒ありのちょびっと循環ですが、1日いても700円。塩化物泉は暖まる分疲れます。
温泉リハビリ5 ― 2006/06/18 21:19

6月18日、雨だ!こんな日はラーメンを食いに行こう。 11時5分、”とかの”ちょっと遅れたかと思ったら11時半オープン、 なんと3番目、ラーメン+餃子、うま、出ると30人ぐらいの行列。 極楽湯幸手店。無色透明の食塩泉、循環消毒有り700円。 ここんとこしょっぱいお湯ばかりで、さっぱりしたいな。 と結うことで、千葉白井の湯(写真)。弱アルカリの井戸水沸かし湯 (規定泉らしい)さっぱりします。この温泉に人工高濃度炭酸を 入れた浴槽が秀逸です。これはリハビリにばっちり、通うカモ?
最近のコメント