冷しラーメン2009/09/03 21:47

冷しラーメンをちゃんと食べたことが無いので
元祖”栄屋”へ行ってみました。
スープが馬鹿ウマです。食べてくうちに氷で薄くなりますが。
チャーシュウは牛です。筋があってちょっと硬かった。
やっぱり、この食い物を作ったことがすごすぎですね。
満足。
台風一過で晴れを狙ったのですが。高曇り山の上は雨かも。
上山葉山公衆浴場が変わっているので見に行く。
ただ閉鎖して、同じ建物の上の老人施設のお風呂と統合されただけ。
でも、蔵王が一望できる小さな浴場だった。@100

飯豊山2009/09/03 22:03

9月2日
昨日、会津まで戻ったら晴れてます、山は雲ですが!
明日、いけるかも?食料調達してキャンプ場で車中泊。
4時起きですが天気を確認して5時出発、薄ガスです。
今日は長いぞ!片道12Km標高差約1400。
森林帯は傾斜がきつく汗だく。水場の岩清水で生き返り。
稜線もアップダウンが続き、さらに切れ落ちた岩尾根など。
結局、リターンリミットの11時山頂着、6時間。
帰りも写真撮りながら、6時間かかってしまった。
キャンプ場のおじさんは帰り支度をしていた。
ぎりぎり日暮れ前に麓の飯豊の湯5時過ぎ@300(昼間@500)
過労運転は危険!郡山の健康ランドにて中ジョッキ沈没。

春の準備2009/09/27 14:43

禁煙を始めた、体の調子が悪くなって動けませんでした。
やっと少し動けるかな?お誘いが来たので落語会(上野)へ。
御茶ノ水の ici club (b,c,map)で7tmスキークランポンを発見@4800
今まで、Sかいや、習志野Yシキ、幕張mベルにも無かったのに
さすが、バックカントリースキー専門店あっさりゲットできました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が!!!
着きません?取説”7tmツアー用です”。なぜだ?
私の金具は”7tmパワーツアー”だったのです。
小さな部品(パワーバー)が余計に着いていて当たるのです。
少し悩んだ後、当たりの部分をドリルで揉んで完成です。
これでガチで春のガチガチ雪もOKだ~ウィシュ。