じたばたリス2011/02/05 16:40

2月2日
朝、県道を走っていると、黒い小動物が。
本土リスだ!大雪で道路の壁が高いので
山へ帰れず、車の前を逃げ続ける。
川側に切れ目が有って逃げたのだが
やっぱり山へ行きたいのでまた道路に戻り
雪壁飛びつきジタバタしてる。
車にひかれるなよ!

西川町営⑨2011/02/05 16:49

2月2日
ナイターへ。昼溶けてカリ斜面。
足が攣りそうです。
ジュニアがポール練習するので7時終了

町営⑩2011/02/11 16:12

2月3日
日が長くなってきた。ナイターの最初は明るい。
景色も遠くまで見えるようになってきた。

あじまん52011/02/11 16:16

2月11日
休日なのだが、かぜっぴきで停滞。
パブ論とドリンク剤服用もよくなりません
先週イベントがあってがんばりすぎたか?
寝てるだけではつまらないので、2月のあじまんを
買いに行きました。あずきミルクです。
あんこ+練乳クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただ甘いのを併せただけではだめなのだよ。うん。

ふくろう接触事故2011/02/13 16:03

2月12日
体調も少し戻って(強引に戻して)
今期初のホーム猪苗代へ3時出っ発。GO !
無料高速圧雪路を80Kmで走っていると
突然、左から鳥が現れ、ガツン、と屋根に接触
う~わ~と思ったがこんなところで停止できないので
料金所まで行くと、おじさんが「鳥、引っかかってます」
「ふ・く・ろ・う・だ~~~」
まさかの、スキーキャリアに引っかかっているのだった。
これを積んだまま猪苗代に行けないので
料金所の駐車場で降りていただきました
南無~~~~~~~~~~~~~~
剥製にすればよかったか?