猪苗代13-42013/04/01 06:02

3月31日
ミネロ最終営業日なので行きました。
気温が下がってカチカチ山ガリガリ大王
年度末のあったかザク雪回しのはずが!
危険なので上は午後にして下ばかり
滑ってましたがすぐにももに来ました。
最終日にラッキー金べこリフトに乗れましたが
それにしても人が少なかった。
新年度がぴったり月曜日からなので
皆さん控えたのかしら。

月山歩2013/04/03 20:05

4月1日
すごくいい天気なので、昨日のミネロパンを
持って山歩に行ってきました。
新雪が降ったので朝早く行けばパウダーなのですが。
10時すぎにスタート、オセェヨ( ゚д゚)、ペッ
既に腐れ雪+昨日の筋肉痛で1時間程歩いて終了。
青空の下真っ白な山を見ながらパンをかじっていたら。
湯殿山の東斜面を山ボーダーが大回りで降りてきた。
上の方はパウダーらしい、雪崩怖くないのかな?
パンを食べ終わってそのまま下山。
月曜日になぜ山に?
今期契約されず今日から無職だからです。

寒河江 扇屋2013/04/03 20:22

4月3日
平日営業の「もちとラーメン」のお店
大盛りラーメン@450
この辺りで最高のコスパを誇ります。
麺硬めにすればよかった。

月山13-12013/04/06 16:52

4月6日
昨日は上天気で行きたかったのだが
就活のため動けず(市中を走り回っていた)
爆弾低気圧が来る前に午前限定で出撃しました。
大斜面を登って汗だくに、しかし、1600上は強風。
ちょろっと降りて上駅を見ておやつにして登り返し
少しずつ風が強くなっている。
月山山頂に向かった人たちはもっと寒いだろう。
誰もいない大斜面をゆっくり滑って終了。
今年も大雪だったのだけれど山も溶けが早く
看板が1m以上出ていたのだった。

採用?2013/04/09 19:08

4月9日
スーパーで買い物中に電話あり。
書類を取りに来いとのこと。

とりあえず。

唐揚げ・白身フライ(冷凍物)
寿司(夕方\100引き)
エビスビール(第3リキュールじゃないぞ)
モンクールのべりーシフォンケーキ

一番高級なのはケーキ。
これだけはケーキ屋さんまで行って
買ったのだ。