ホワイトオムレット アミ・アラニシ2013/05/14 16:34

5月9日
新しい職場の前にケーキ屋さん
ネットで調べるとこれが1番人気らしい
ホワイトオムレット @250
リンゴコンポートといちごがアクセント。
クリーム大好きではないのでちょっと?
美味しゅうございました。

粉瘤と言うんだって2013/05/16 10:12

5月16日
脇の下に小さなしこりがあったのだが
ほっておいたら4~5日前から巨大化(-.-;)
一昨日病院で切って膿みだしして
きのう早朝ガーゼ取り替え、出勤
今日、傷口に入れてたガーゼを取り洗浄
傷口よりも絆創布?に負けた肌が痛いよ~。
仕事お休みですが。スキーには行けず。
もちろん温泉にも行けず。痛み止め化膿止め。
さて。どうしたものか?

だんご屋 村山市2013/05/17 06:18

5月16日
ちょっと遠くまで
そば・ラーメン・うどんの麺食堂
だんごは有りませんが。
中華普通@550
ちょっと甘い、チャーシュウが厚いけど
パサつきますが、おおむねいいですね。
お蕎麦屋の昔中華そば、ご馳走様でした。
評価は専門店(辛口)と食堂(甘口)では違ってきます。

月山13-102013/05/21 20:48

5月20日
ガスガス、病院行ってから行ったので
午後券@3300で遊びます。
まもなく1500以下は晴れてきました。
コブよけ滑り。久しぶりにリフトぐるぐる。
Tバーはスタッフが昼過ぎ降りていったので乗れません。
ガスでも暖かい 夏スキーらしくなって来ました。

月山13-112013/05/25 18:49

5月24日
気温は高いが風冷たく1700以上はガスで見えず。
日券買うのもマータイさんなので、自力で登るも
根性無しは@200でTばー使って楽して姥ヶ岳
ショウジョウバカマ(少女袴)が5輪ほど咲いてました。
金姥斜面を滑って登り返してもう1回 小屋でお昼にして
Tバーをもう1回大斜面を通しで降りて
リフトに乗ってトラバース大斜面を滑って、終了
リフト2回、Tバー2回、4本滑りで半日遊びました。