山辺温泉保養センター ― 2014/05/09 17:20
5月9日
雨だ!体はあちこち痛いので
温泉リハビリ、ちょっと遠くに
濃い食塩泉を目指して山辺町へ
茶色の源泉、熱湯・露天(中温)・ぬる湯と
湯あたり直前まで頑張りました。
上がり湯にほとんど真湯の近江源泉も有り。
これで@300 山形温泉天国
夜は近くの温泉にいこ。
雨だ!体はあちこち痛いので
温泉リハビリ、ちょっと遠くに
濃い食塩泉を目指して山辺町へ
茶色の源泉、熱湯・露天(中温)・ぬる湯と
湯あたり直前まで頑張りました。
上がり湯にほとんど真湯の近江源泉も有り。
これで@300 山形温泉天国
夜は近くの温泉にいこ。
角のいしかわ 山辺町 ― 2014/05/09 17:28
5月9日
雨だ!こんな日はラーメンを食べにいこう。
山辺温泉を出て、前から気になっていた
お蕎麦屋さんへ。
中華(大盛り)@500+100
お蕎麦屋ラーメンは返しを使って甘くなる店が
多いような気がするがここは違う!
やさしい味です。麺がもうちょっと固めがいいかな。
駐車場の看板には自家製麺となっていたけど?
雨だ!こんな日はラーメンを食べにいこう。
山辺温泉を出て、前から気になっていた
お蕎麦屋さんへ。
中華(大盛り)@500+100
お蕎麦屋ラーメンは返しを使って甘くなる店が
多いような気がするがここは違う!
やさしい味です。麺がもうちょっと固めがいいかな。
駐車場の看板には自家製麺となっていたけど?
最近のコメント