月山スキー場150425 ― 2015/05/06 18:10

4月25日
姥に上がって金姥斜面を1本
もうすでに縦溝出来つつで不快
戻ってTバー遊び決定
まだ4月ですが、山奥・ツアーは無理になってきた
深夜寝てたら連絡来る。
姥に上がって金姥斜面を1本
もうすでに縦溝出来つつで不快
戻ってTバー遊び決定
まだ4月ですが、山奥・ツアーは無理になってきた
深夜寝てたら連絡来る。
仙台空港 ― 2015/05/06 18:17

4月27日
J-AIR(日航の子会社)の1番機
ボンバルディアCRJ こんな小さい機体で
(50人乗り)正規料金
窓から見えるのもIBexのCRJ
しかも3機並び。IBexは札幌便無くなった。
スカイマークも無くなった。ますます不便
J-AIR(日航の子会社)の1番機
ボンバルディアCRJ こんな小さい機体で
(50人乗り)正規料金
窓から見えるのもIBexのCRJ
しかも3機並び。IBexは札幌便無くなった。
スカイマークも無くなった。ますます不便
千歳空港 ― 2015/05/06 18:26

4月29日
帰りはエア・ドゥ
マスコットのベア・ドゥはチョコ持ってます。
仙台ー札幌はエア・ドゥ使うしか無いかな?
山形ー札幌は仙台空港が閉鎖にならないと
飛びません。大震災後は飛んでた。
仙台空港が濃霧で30分近く旋回してました。
着陸できて良かった。
帰りはエア・ドゥ
マスコットのベア・ドゥはチョコ持ってます。
仙台ー札幌はエア・ドゥ使うしか無いかな?
山形ー札幌は仙台空港が閉鎖にならないと
飛びません。大震災後は飛んでた。
仙台空港が濃霧で30分近く旋回してました。
着陸できて良かった。
八雲 千歳空港 ― 2015/05/06 18:36

4月29日
昼前に実家を出て昼の電車に乗ったので
空港で遅めのお昼を。
中華屋を探すが、いかにものラーメン屋しかない
あ!八雲があったな!
”ごまそば”がメニューに無い!!
ここホントに八雲か?店員さんに聞くと”有ります”
大盛り@770 (普通のそばより安いのだ)
ここは北海道産そば粉使用のこだわりの店なのだとか
しかし、八雲といえば”ごまそば”久々のご馳走様でした。
昼前に実家を出て昼の電車に乗ったので
空港で遅めのお昼を。
中華屋を探すが、いかにものラーメン屋しかない
あ!八雲があったな!
”ごまそば”がメニューに無い!!
ここホントに八雲か?店員さんに聞くと”有ります”
大盛り@770 (普通のそばより安いのだ)
ここは北海道産そば粉使用のこだわりの店なのだとか
しかし、八雲といえば”ごまそば”久々のご馳走様でした。
姥ヶ岳150502 ― 2015/05/11 06:24

5月2日
仕事でものすごく疲れたような?
しかしすごくいい天気なので
午後から行ってみた。
もう、ショウジョウバカマが咲いてた!
ヒメイチゲかな?白い花も
今年は春が早すぎだ。
金姥1回滑ってからTバーで遊ぶ。
仕事でものすごく疲れたような?
しかしすごくいい天気なので
午後から行ってみた。
もう、ショウジョウバカマが咲いてた!
ヒメイチゲかな?白い花も
今年は春が早すぎだ。
金姥1回滑ってからTバーで遊ぶ。
最近のコメント