天元台160313 ― 2016/03/13 20:09

3月13日
寝坊したけど割引券にひかれて天元台へ
日券@3700が@3000に!
でも9時半着で最下駐車場でした。
標高高いのでカリカリ斜面
里山スキー場は溶けてクローズですが
ここは真冬でした。朝日・月山・蔵王も見えました。
寝坊したけど割引券にひかれて天元台へ
日券@3700が@3000に!
でも9時半着で最下駐車場でした。
標高高いのでカリカリ斜面
里山スキー場は溶けてクローズですが
ここは真冬でした。朝日・月山・蔵王も見えました。
小野川温泉 滝の湯 ― 2016/03/13 20:16

3月13日
天元台よりこっちがメイン?かも
小野川温泉の共同浴場”滝の湯”が
去年リニューアルされて新しくなっているのです
やっと行けます。
こじんまりと立派な建物ができてました。
券売機が付いていたのにびっくりしましたが
脱衣箱に入浴券を表示する伝統は守られていました。
駐車場がちと狭いのですがお湯はかけ流し一級品です。
天元台よりこっちがメイン?かも
小野川温泉の共同浴場”滝の湯”が
去年リニューアルされて新しくなっているのです
やっと行けます。
こじんまりと立派な建物ができてました。
券売機が付いていたのにびっくりしましたが
脱衣箱に入浴券を表示する伝統は守られていました。
駐車場がちと狭いのですがお湯はかけ流し一級品です。
最近のコメント