月岡温泉美人の湯 ― 2016/03/07 19:53

3月7日
ニノックスを昼過ぎに出て、せっかくなので
+20㎞の月岡温泉にきました。
前に通りかかったときは調べてなかったので入れず。
人気の共同浴場らしく駐車場は満杯。
お隣の公民館に停めさせてもらいます。
@520 高いな~~ 休憩室料金込みのようです。
満車になるわけです。
脱衣場でものすごい硫黄臭がしますが、すぐに慣れます。
少量投入かけ流し循環ですがエメラルドグリーンの湯です。
これはすごい。長期湯治で入りたいお湯です。
休憩したいけど帰りも170㎞ ビン牛乳飲んでGO
ニノックスを昼過ぎに出て、せっかくなので
+20㎞の月岡温泉にきました。
前に通りかかったときは調べてなかったので入れず。
人気の共同浴場らしく駐車場は満杯。
お隣の公民館に停めさせてもらいます。
@520 高いな~~ 休憩室料金込みのようです。
満車になるわけです。
脱衣場でものすごい硫黄臭がしますが、すぐに慣れます。
少量投入かけ流し循環ですがエメラルドグリーンの湯です。
これはすごい。長期湯治で入りたいお湯です。
休憩したいけど帰りも170㎞ ビン牛乳飲んでGO
天元台160313 ― 2016/03/13 20:09

3月13日
寝坊したけど割引券にひかれて天元台へ
日券@3700が@3000に!
でも9時半着で最下駐車場でした。
標高高いのでカリカリ斜面
里山スキー場は溶けてクローズですが
ここは真冬でした。朝日・月山・蔵王も見えました。
寝坊したけど割引券にひかれて天元台へ
日券@3700が@3000に!
でも9時半着で最下駐車場でした。
標高高いのでカリカリ斜面
里山スキー場は溶けてクローズですが
ここは真冬でした。朝日・月山・蔵王も見えました。
小野川温泉 滝の湯 ― 2016/03/13 20:16

3月13日
天元台よりこっちがメイン?かも
小野川温泉の共同浴場”滝の湯”が
去年リニューアルされて新しくなっているのです
やっと行けます。
こじんまりと立派な建物ができてました。
券売機が付いていたのにびっくりしましたが
脱衣箱に入浴券を表示する伝統は守られていました。
駐車場がちと狭いのですがお湯はかけ流し一級品です。
天元台よりこっちがメイン?かも
小野川温泉の共同浴場”滝の湯”が
去年リニューアルされて新しくなっているのです
やっと行けます。
こじんまりと立派な建物ができてました。
券売機が付いていたのにびっくりしましたが
脱衣箱に入浴券を表示する伝統は守られていました。
駐車場がちと狭いのですがお湯はかけ流し一級品です。
妊娠党 ― 2016/03/15 07:03
3月15日
朝起きてラジコでニッポン放送聞いてるのだけど
おたよりでこんどできた「民進党」が「妊娠党」に聞こえてしまう。
とゆうのがあって笑ってしまったのだが。
そのあとのニュースを聞いてたら
私の耳もすっかり「妊娠党」耳になってしまった。
妊娠党にしか聞こえない!!!
この政党に投票できるかな??
朝起きてラジコでニッポン放送聞いてるのだけど
おたよりでこんどできた「民進党」が「妊娠党」に聞こえてしまう。
とゆうのがあって笑ってしまったのだが。
そのあとのニュースを聞いてたら
私の耳もすっかり「妊娠党」耳になってしまった。
妊娠党にしか聞こえない!!!
この政党に投票できるかな??
湯殿山スキー場160318 ― 2016/03/19 07:42

3月18日
天気がいい予定、山の偵察に行こうかと
が 、いつものように起きれまてん
なので近場で雪の残っているところへ
到着後お昼ご飯を車で食べてから2時間券でGO
ザックザクのザラメ削り節ですがお客さん少ないので
それほど滑りにくくはありません。
最後にバンクこぶの練習もできてよかったような気がします。
天気がいい予定、山の偵察に行こうかと
が 、いつものように起きれまてん
なので近場で雪の残っているところへ
到着後お昼ご飯を車で食べてから2時間券でGO
ザックザクのザラメ削り節ですがお客さん少ないので
それほど滑りにくくはありません。
最後にバンクこぶの練習もできてよかったような気がします。
最近のコメント