ジャングル・ジャングル171203 ― 2017/12/04 17:34

12月3日
降雪無くどこも状態は良くない。
近場でよさそうなジャンゴーに来ました。
長いリフト1本のみですが全コースオープン。
でも圧雪10Cmで土が出たりツンツンが出たり。
よさげな5コースを3回廻して4時間券終了。
黒伏山やっぱりかっこいい。
せっかくシーズンが早いので二次降雪来て欲しい。
降雪無くどこも状態は良くない。
近場でよさそうなジャンゴーに来ました。
長いリフト1本のみですが全コースオープン。
でも圧雪10Cmで土が出たりツンツンが出たり。
よさげな5コースを3回廻して4時間券終了。
黒伏山やっぱりかっこいい。
せっかくシーズンが早いので二次降雪来て欲しい。
巽の湯 東根 ― 2017/12/04 17:44

12月3日
ジャンゴーでスキーの後は
直売”よってけポポラ”で買い物
東根温泉入っていくか?
石湯にしようかと思ったが道間違えた
温泉街入り口の古い銭湯”巽の湯”
@300 固形石鹸のみあり。
ジャンゴーでスキーの後は
直売”よってけポポラ”で買い物
東根温泉入っていくか?
石湯にしようかと思ったが道間違えた
温泉街入り口の古い銭湯”巽の湯”
@300 固形石鹸のみあり。
あじまん17-12 ― 2017/12/06 11:22

12月3日
12月の変りあじまんは
カフェラテ クリーム味でした。
皮にアーモンドスライス?付き
カフェラテ?コーヒークリームと
どう違うのか?むずかしい名前は
やめて!と、おばちゃんが言ってました。
12月の変りあじまんは
カフェラテ クリーム味でした。
皮にアーモンドスライス?付き
カフェラテ?コーヒークリームと
どう違うのか?むずかしい名前は
やめて!と、おばちゃんが言ってました。
天元台171207 ― 2017/12/08 07:34

12月7日
下のリフトが小雪のため手持ち乗車だったのが
解消されたとのことで行ってきました。
何しろここは県南ですが標高高いので
雪質が北海道並のパウダーです。
一番上のリフトはまだ営業していないので
激パウは無し。さらっと5センチほどの新雪を廻して
遊びました。天気も良くなって
飯豊・朝日・月山・葉山・蔵王ともいい眺めでした。
下のリフトが小雪のため手持ち乗車だったのが
解消されたとのことで行ってきました。
何しろここは県南ですが標高高いので
雪質が北海道並のパウダーです。
一番上のリフトはまだ営業していないので
激パウは無し。さらっと5センチほどの新雪を廻して
遊びました。天気も良くなって
飯豊・朝日・月山・葉山・蔵王ともいい眺めでした。
ジャングル×2 171208 ― 2017/12/09 09:04

12月8日
なかなか状態が良くなりませんが
今日はジャングル×2
朝早くなくていいと言う理由だけですが
新雪とのことだったのですが天元台ほどではなく
ガリット君の上に小麦粉3センチで滑るほど荒地。
明日から本オープンだと思うのですが大丈夫でしょうか?
今晩大量に降ることをお願いしときます。
なかなか状態が良くなりませんが
今日はジャングル×2
朝早くなくていいと言う理由だけですが
新雪とのことだったのですが天元台ほどではなく
ガリット君の上に小麦粉3センチで滑るほど荒地。
明日から本オープンだと思うのですが大丈夫でしょうか?
今晩大量に降ることをお願いしときます。
最近のコメント