今日の獲物181102 ― 2018/11/03 11:01
11月2日
リンゴ こうとく
赤い蜜入りリンゴ出てきたので思わず買ってしまった。
ただでさえ小さめのリンゴなのにさらに小さいB級品
(シナノピッコロサイズ) 4個 500円
ですが蜜しっかり入ってました。
これを買ってしまうと はるか(黄色)
青林(青リンゴ)と年末まで続けて買ってしまうという。
恐ろしい蜜入りリンゴの連鎖が・・・・
リンゴ こうとく
赤い蜜入りリンゴ出てきたので思わず買ってしまった。
ただでさえ小さめのリンゴなのにさらに小さいB級品
(シナノピッコロサイズ) 4個 500円
ですが蜜しっかり入ってました。
これを買ってしまうと はるか(黄色)
青林(青リンゴ)と年末まで続けて買ってしまうという。
恐ろしい蜜入りリンゴの連鎖が・・・・
今日の獲物181102-2 ― 2018/11/03 11:13
11月2日
ラ・フランスの一斉出荷が始まって
発送もすんで落ち着いたので 自家用
「おいしいのに たまにキズ ふぞろい」 5個280円
キズでふぞろい B級を越えてC級品でしょうか。
しばし追熟してトロトロになったらいただきます。
味は変わらんもんね。
ラ・フランスの一斉出荷が始まって
発送もすんで落ち着いたので 自家用
「おいしいのに たまにキズ ふぞろい」 5個280円
キズでふぞろい B級を越えてC級品でしょうか。
しばし追熟してトロトロになったらいただきます。
味は変わらんもんね。
あじまん18-11 ― 2018/11/05 13:05
11月4日
日曜日を忘れていた!
今シーズン最初の変わりあじまん
あれ??のぼりが出ていない?やってない?
有りました!ひと安心、おばちゃん2人体制で
大量焼いてました。
今シーズンは鉄板商品でスタート
抹茶(しらたま入り) いいね!
日曜日を忘れていた!
今シーズン最初の変わりあじまん
あれ??のぼりが出ていない?やってない?
有りました!ひと安心、おばちゃん2人体制で
大量焼いてました。
今シーズンは鉄板商品でスタート
抹茶(しらたま入り) いいね!
経ヶ蔵山181108 ― 2018/11/12 14:30
11月8日
山形百名山シリーズ
旧平田町(酒田市)の宗教山
鳥海の眺めがいいとの事で行って見ました。
基本階段道の急登登山道で息切れヒーヒー
しかも落葉堆積で下山は慎重に・・・・・
上のほうが白い鳥海山綺麗だった。
お隣の胎蔵山も歩こうと思ったが
十分疲れたし、時間も微妙で登山口確認して
終了。
山形百名山シリーズ
旧平田町(酒田市)の宗教山
鳥海の眺めがいいとの事で行って見ました。
基本階段道の急登登山道で息切れヒーヒー
しかも落葉堆積で下山は慎重に・・・・・
上のほうが白い鳥海山綺麗だった。
お隣の胎蔵山も歩こうと思ったが
十分疲れたし、時間も微妙で登山口確認して
終了。
六十里越街道(山形市)181110 ― 2018/11/12 14:39
11月10日
天気はイマイチだが運動不足もひどいし
小雨なら街歩きできるかな?
7年間停滞している古道の山形市内区間を
歩いてみることにした。
JR東の難読路線 左沢線(あてらざわ)に乗って
山形駅へ、三日町請願寺をスタートして
旧道・現国道を歩きますが遺物は少ない。
何とか「湯殿山碑」を探しながら歩きます
ずーっと舗装歩きで足裏痛くて最上川渡し手前で
ギブアップして羽前長崎駅で終了
次回はここから寒河江市区間を歩きます。
天気はイマイチだが運動不足もひどいし
小雨なら街歩きできるかな?
7年間停滞している古道の山形市内区間を
歩いてみることにした。
JR東の難読路線 左沢線(あてらざわ)に乗って
山形駅へ、三日町請願寺をスタートして
旧道・現国道を歩きますが遺物は少ない。
何とか「湯殿山碑」を探しながら歩きます
ずーっと舗装歩きで足裏痛くて最上川渡し手前で
ギブアップして羽前長崎駅で終了
次回はここから寒河江市区間を歩きます。
最近のコメント