雪旅籠の灯り1902242019/02/25 07:25

2月24日
2年ぶりに雪旅籠見に来ました。
通行手形@500 昔はタダだった。
今は観光賞かなんかもらって有名に

冬は山のどん詰まりの小さな温泉街
アメダスが無いのでTVには出ないが
隠れ積雪量日本一なのだ(役場のHP参照)

路側の雪削り出して昔の宿場を作る
出店やバーも有りますが
すべてカメヤマローソク!!!
なので温かみがあって美しい

しかし寒い夜中の山の中の小さな雪祭りに
大量の見物客。下の公園の道路に駐車して
町営シャトルバスピストン輸送
来年はオープン金曜日に来よう。

花見山1902252019/02/25 19:29

2月25日
グダグダで早朝動けないので
遠征に行けないでいるので諦めて
昼行動して1日潰すことに
ただではもったいないので福島の花見山に来た。

今の時期は蝋梅とマンサクが見ごろらしいが
白梅も大量咲いていた。十月桜と言うのも何本か。

桜の名所でこれだけ植えてあればそれは見事であろう。
月に1度毎月通うといいだろうな?
4月は桜で物凄い人出らしいが・・・夜明け前なら?

黄色い蝋梅、匂いがいいらしいがあまり感じない。