町営スキー場1902102019/02/10 14:59

2月10日
雨が続いてテンション低下の引きこもり
昨日スマホを買いに行って少し戻った。

ペギラ寒波後で少しの新雪で天気もよさそうで出撃

今日はメインバーンにスポ少が旗門設置で
隅っこ小回り練習  最初良く滑ったがだんだん
ザケ雪で引っかかり。

来週は町民大会兼学校記録会(この町の小学生は
ウマヘタ関係なくほぼ全員が旗門を滑れます)
なので子供も大量出撃

午前券早めに12時終了・・・・・小回りで膝が・・・・・・

あじまん19-022019/02/10 15:13

2月10日
2月の変わりあじまんは  きなこもち です

もはや「もち」と言い切ってしまってます。
ええ 本来の「大判焼き」や「回転焼き」の
カテゴリーから大きく逸脱してます・・・・
どこに行くんだ ”あじまん”本舗・・・九州展開中

もっちもちの皮にきな粉の餡?クリーム?入り

これ 美味いんですが・・・・・あじまんでは無い
あじまんに見える きなこ餡大福(笑)

町営スキー場1902112019/02/11 15:03

2月11日
さらっと降ったので昨日に続いていいだろうと出撃

最初アルペン山板で滑るも新雪がまくれてコロコロに
引っかかり滑りにくい、難しい!

2時間ほどでテレにチェンジするも、天気良く
溶けザラメになってきて別のタイプで滑りにくい
ワックスもってくればよかったか!

たまにはロッジで食事しないとやばいかな?
スキー場存続させるためには少しはお金を落とさないと
とは思うのだが・・・・・・・・・車壊れてスマホ買って
ただいま火の車?

柳川温泉大江町1902162019/02/16 15:54

2月16日
隣町の一番奥にある山の温泉
大震災で枯れたけど、すぐ掘り直し復活した源泉が
とてもいいのだ。

水曜日に屋根の雪を確認したら含水量多めで
ものすごく重いのだった、一生懸命やると
体を壊すので1日3時間以内と決めてダラダラ降ろす。
3日かかって昨日完了。もう降らないで!雨!

今日は完全休養日で温泉リハビリ。左足不調。

クラプトン1902192019/02/21 07:00

2月19日
午後から雨予報なので映画に

クラプトンのドキュメンタリー
子供時代の最初から重い過去

不倫・ドラッグ・アル中などなどいろいろ
あの頃のロックシーンでは普通なのかも

プライベートっぽいテープの貴重音源が
聞けたのがよかった