雪の花1904032019/04/03 16:31

4月3日
4月になって毎日朝は積雪
昨日は7~8cm
今日は15cmほども積もったが除雪は来ない。
まあ、お昼までには溶けるだろうが。
年度替わっているから予算が無い?

まだ降るよ!僻地なめんなよ。

ジャンゴー1904032019/04/03 16:38

4月3日
雪降ったけど山形で営業してるのは
5ヶ所のみ。
今日は圧雪しません!!ぱう20cm!!だと
ジャンゴーにGO!!蔵王は凍結山道行きたく無い

重い粉雪で中斜面はチョッカリのみ、回すと停止
緩斜面は吹き溜まり下りラッセル
急斜面のみ跳び回しで息切れハー

ガンガン吹雪でほんとに4月かしら桜はまだかいな?
午後おさまってきたけど4時間券で1時半終了
修行だ~~

月山偵察1904042019/04/04 16:50

4月4日
県道姥沢線の除雪が終って11時一般開通
なのでお買い物後の午後に偵察に・・・

新雪が60cmほど積もっていて
駐車場や旅館のスタッフは除雪に追われていた。

これは”なだれ”の危険度がすごく高いなあ!
3月中旬に一回暖気が入ってからの寒気団降雪
がっちり弱層入っているからしばらく様子見かしら
スキー場はオープンまでに禁止箇所区画するから安全

道路もシャーベット圧雪ガタガタで神経を使うのだ。
奥のカーブミラーが比較対象です。

あかねずみ?1904042019/04/04 17:02

4月4日
くねくね道を降りていたら?
茶色のコロコロが転がったので
車を止めて確認する。

おしり隠して頭丸出し??
3mぐらいまで近づきましたが固まってました

この道には君が登れる雪面は無いけど
どうすんだあ~~~~

蔵王温泉1904052019/04/06 15:47

4月5日
上天気で春スキー料金になっている
蔵王に来ました。 が
高含水圧雪新雪で下の方はまったくスベラーズ
上のほうは強風地帯と何処にいても修行

しかも、ロープ・リフトは間引き緩行運転でイライラ

先日の降雪でゲレンデは白いのだが
休止リフトの方が多いのだ
ザラメの方が面白いが当分無理のよう
来週からは蔵王と天元台しか営業しないのだが
さてさて・・山も難しそうだがどうしよう・・お天気次第

パラダイスゲレンデより龍山方面