鳥海 笙ヶ岳191018 ― 2019/10/24 11:04

10月18日
高い山は紅葉終って寒いだろう
山形百名山また歩いてみよう
歩いたことが無いので一番北は・・・・
笙ヶ岳・・鳥海山は何度か登っているし
滑ってもいるが、前山のここには行ったことが無い
本来なら初夏の花の時期に行けば花畑の
お山でたいへんいいとのこと。
花は無いので鳥海湖を周回して
次回外輪の文殊岳から滑降ルートの確認してきた
2012年に滑っているがその時は登山ルートを
滑っているのでもっといいコースを滑りたい。
笙ヶ岳手前から鳥海湖と鳥海山
高い山は紅葉終って寒いだろう
山形百名山また歩いてみよう
歩いたことが無いので一番北は・・・・
笙ヶ岳・・鳥海山は何度か登っているし
滑ってもいるが、前山のここには行ったことが無い
本来なら初夏の花の時期に行けば花畑の
お山でたいへんいいとのこと。
花は無いので鳥海湖を周回して
次回外輪の文殊岳から滑降ルートの確認してきた
2012年に滑っているがその時は登山ルートを
滑っているのでもっといいコースを滑りたい。
笙ヶ岳手前から鳥海湖と鳥海山
月山191021 ― 2019/10/24 11:17

10月21日
毎年恒例の月山草金葉登山に行ってきた
紅葉も終ってリフト仕舞いの前に行くと
草黄葉は色が濃い金野原になって
登山者も少なくとても気持ちがいいのだ
!が!土日と即位礼とにはさまれた平日の月曜
有り得ないほど人が多い!!
紅葉が遅かったのも影響しているのかな
リフト停止は明日なのになあ?
ヤマノボラーと紅葉ドライブの方も入っているよう。
肝心の金野原は台風で倒れてしまったところも
多かったが、おおむねいい感じで楽しめた
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。
失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん
古き言い伝え!
毎年恒例の月山草金葉登山に行ってきた
紅葉も終ってリフト仕舞いの前に行くと
草黄葉は色が濃い金野原になって
登山者も少なくとても気持ちがいいのだ
!が!土日と即位礼とにはさまれた平日の月曜
有り得ないほど人が多い!!
紅葉が遅かったのも影響しているのかな
リフト停止は明日なのになあ?
ヤマノボラーと紅葉ドライブの方も入っているよう。
肝心の金野原は台風で倒れてしまったところも
多かったが、おおむねいい感じで楽しめた
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。
失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん
古き言い伝え!
最近のコメント