ひろや250407 ― 2025/04/17 09:21

4月7日
眼科検診で山形市へ、2か月ぶり
目薬が効きすぎて充血と瞼の腫れ
次回から1種変更
治まると良いなあ
モンベルでキャップを1個買って「ひろや」
山形駅裏の佐野風ラーメン(青竹うち?)
減塩お願い(醤油半量)700円
ごちそうさまでした
眼科検診で山形市へ、2か月ぶり
目薬が効きすぎて充血と瞼の腫れ
次回から1種変更
治まると良いなあ
モンベルでキャップを1個買って「ひろや」
山形駅裏の佐野風ラーメン(青竹うち?)
減塩お願い(醤油半量)700円
ごちそうさまでした
慶介さんの梅園250408 ― 2025/04/17 09:31

4月8日
前から気になっていた梅園
長井市に最上川の桜並木を見た時に
河原に梅園を発見した。その時は見ないで
帰ったのだが、後で結構有名な梅園らしいと
おじいさんが1人で作った梅園とのこと
山形立谷川の芝桜も1人のおじいさんが始めた
河原の美化運動だったなあ
ちょっと早くて紅梅が五分咲き白梅が二分ほど
でもこんなに密に植えてあるのは初めて見た
来週はメチャ綺麗だろうと思う。
前から気になっていた梅園
長井市に最上川の桜並木を見た時に
河原に梅園を発見した。その時は見ないで
帰ったのだが、後で結構有名な梅園らしいと
おじいさんが1人で作った梅園とのこと
山形立谷川の芝桜も1人のおじいさんが始めた
河原の美化運動だったなあ
ちょっと早くて紅梅が五分咲き白梅が二分ほど
でもこんなに密に植えてあるのは初めて見た
来週はメチャ綺麗だろうと思う。
月山スキー場250411 ― 2025/04/17 09:43

4月11日
月山スキー場がオープン日なので行ってきた
値上げの波はここにも来てる
リフト代も食堂メニューもちょっとだけ上がってた
白雪ベトベトなので回数券を買って
まずは安全沢コース、休憩はさんで姥ヶ岳へ
大斜面は重雪ベトコンで最後は息切れした
腰も痛くなって今日は2回で終了
明日は良い天気だが体が動くかなあ?
来週は天気が悪いらしい。
月山スキー場がオープン日なので行ってきた
値上げの波はここにも来てる
リフト代も食堂メニューもちょっとだけ上がってた
白雪ベトベトなので回数券を買って
まずは安全沢コース、休憩はさんで姥ヶ岳へ
大斜面は重雪ベトコンで最後は息切れした
腰も痛くなって今日は2回で終了
明日は良い天気だが体が動くかなあ?
来週は天気が悪いらしい。
最近のコメント