2015-16シーズンイン ― 2015/12/02 23:44

12月1日
東北でも3か所オープンしました。
帰りにショップへ行きたかったので
福島の箕輪スキー場にしました。
緩斜面のみハゲ散らかしのカリカリ。
どちらかといえばおもんないがな!
それでも滑りたいガイキーチスキーヤー
もうちょっと人工造雪できないのかな??
御殿場や岐阜みたいなクラッシュだとできるのか
4ヶ月半ぶりの筋肉痛必至です。
せめて磐梯山もっとくっきりみえたなら・・・
東北でも3か所オープンしました。
帰りにショップへ行きたかったので
福島の箕輪スキー場にしました。
緩斜面のみハゲ散らかしのカリカリ。
どちらかといえばおもんないがな!
それでも滑りたいガイキーチスキーヤー
もうちょっと人工造雪できないのかな??
御殿場や岐阜みたいなクラッシュだとできるのか
4ヶ月半ぶりの筋肉痛必至です。
せめて磐梯山もっとくっきりみえたなら・・・
あじまん15-12月 ― 2015/12/05 17:06

12月5日
昨日双子低気圧のため各所クローズ出勤停止
今日は体調不十分で自主休業、滑れません。
まあやっと積雪30センチですからね。
スーパーエルニーニョどうなる?
お買い物のついでに今月のあじまん
”さつまいもクリーム&アップル”
芋味クリームにリンゴの小角切り
リンゴは感じたけど芋は感じない。
うま~!クリームもいいね
昨日双子低気圧のため各所クローズ出勤停止
今日は体調不十分で自主休業、滑れません。
まあやっと積雪30センチですからね。
スーパーエルニーニョどうなる?
お買い物のついでに今月のあじまん
”さつまいもクリーム&アップル”
芋味クリームにリンゴの小角切り
リンゴは感じたけど芋は感じない。
うま~!クリームもいいね
天元台151208 ― 2015/12/09 18:39

12月8日
滑るところが多そうなので置賜へ
ここは標高高いので北海道並みの雪質
細かパウダー圧雪の極上バーン
しかもリフト3本すべて滑れました。
晴れたりガスったり、眺望はありませんでしたが
シーズン初めのいい練習になりました。
霧氷がものすごくきれいでありました。
県内でも遠いのが難点!
滑るところが多そうなので置賜へ
ここは標高高いので北海道並みの雪質
細かパウダー圧雪の極上バーン
しかもリフト3本すべて滑れました。
晴れたりガスったり、眺望はありませんでしたが
シーズン初めのいい練習になりました。
霧氷がものすごくきれいでありました。
県内でも遠いのが難点!
おいたま温泉 賜の湯 ― 2015/12/09 19:13

12月8日
せっかく置賜まで行ったので賜の湯
古いですがちょこちょこ改修をして
いい感じになっている温泉です
置賜地方では何気に一番の日帰り温泉
だと思います。@300
せっかく置賜まで行ったので賜の湯
古いですがちょこちょこ改修をして
いい感じになっている温泉です
置賜地方では何気に一番の日帰り温泉
だと思います。@300
蔵王温泉中央151209 ― 2015/12/09 19:20

12月9日
昨日お風呂セットを忘れてきたので
米沢まで行って戻って蔵王へ
公共交通が無い田舎なので
国道渋滞で時間がかかる、8時を過ぎると
走りやすいのだ。
もう一回天元台とも思ったのだが
蔵王も行っとかないとまずいかな。
一番よさそうな中央ゲレへ
ロープーウエイで上がって短いリフト1本勝負
パンパン圧雪でいい感じでした。
ものすごくいい天気すぎ。
次に雪降るのは何時かしら?
昨日お風呂セットを忘れてきたので
米沢まで行って戻って蔵王へ
公共交通が無い田舎なので
国道渋滞で時間がかかる、8時を過ぎると
走りやすいのだ。
もう一回天元台とも思ったのだが
蔵王も行っとかないとまずいかな。
一番よさそうな中央ゲレへ
ロープーウエイで上がって短いリフト1本勝負
パンパン圧雪でいい感じでした。
ものすごくいい天気すぎ。
次に雪降るのは何時かしら?
最近のコメント