城山180510 ― 2018/05/11 19:57

5月10日
雨午後から曇り予報で
長谷堂城公園にシャガが咲いているらしいので
見に行ってみることにした。
小さいあやめ科の花でこれは美しい
曲輪(くるわ、城郭防御のため平坦に造成したところ)
に沢山咲いています。葉っぱが滑るので攻めにくいらしい。
おすすめ散策コースの短縮コースで周回しました。
花見ではなくてシャガ見でした。
雨午後から曇り予報で
長谷堂城公園にシャガが咲いているらしいので
見に行ってみることにした。
小さいあやめ科の花でこれは美しい
曲輪(くるわ、城郭防御のため平坦に造成したところ)
に沢山咲いています。葉っぱが滑るので攻めにくいらしい。
おすすめ散策コースの短縮コースで周回しました。
花見ではなくてシャガ見でした。
月山スキー場180511 ― 2018/05/11 20:09

5月11日
天候不順でお山は新雪が積もってました。
今日もTバーグルグル遊びをします。
朝一は硬パック雪で快適クルーズ
だんだん溶けて重ベトコン雪になってきたので
今期お初の鍋焼きうどんを食べに下駅へ。@850
うどん食べて気が緩んだのかリフト7号柱で
ヘルメット落下、あご紐忘れた!!
拾いに藪すべりして再度リフト乗車
リュックの腰バックル忘れた?下車時に搬機に
引っかかり落車してリフト停止!!!!
この事故はよくあるのですが。
まさか20年以上通っている自分がやるとは!
今日は厄日と言うことで終了撤収。
天候不順でお山は新雪が積もってました。
今日もTバーグルグル遊びをします。
朝一は硬パック雪で快適クルーズ
だんだん溶けて重ベトコン雪になってきたので
今期お初の鍋焼きうどんを食べに下駅へ。@850
うどん食べて気が緩んだのかリフト7号柱で
ヘルメット落下、あご紐忘れた!!
拾いに藪すべりして再度リフト乗車
リュックの腰バックル忘れた?下車時に搬機に
引っかかり落車してリフト停止!!!!
この事故はよくあるのですが。
まさか20年以上通っている自分がやるとは!
今日は厄日と言うことで終了撤収。
月山スキー場180511-2 ― 2018/05/13 08:00

5月11日
リフト下駅の鍋焼きうどん
なんてことない普通の鍋焼き
標高1200mで普通がいいのです
すごく温まるし。
衣の厚い海老、鶏肉、ねぎ、ほうれん草、えのき、かまぼこ、たまご。
最後に鍋底からささがきごぼうが出てきます。
今年50円値上げされましたが美味しいから許す。
リフト下駅の鍋焼きうどん
なんてことない普通の鍋焼き
標高1200mで普通がいいのです
すごく温まるし。
衣の厚い海老、鶏肉、ねぎ、ほうれん草、えのき、かまぼこ、たまご。
最後に鍋底からささがきごぼうが出てきます。
今年50円値上げされましたが美味しいから許す。
道普請180513 ― 2018/05/13 08:08

5月13日
早朝(5:30)から道普請
邪魔な枝を切り片付け、側溝や路面の土ならし
町・区(区は大字にあたる)の共同作業
隣組(隣組は字にあたる)ごとに担当分けする
参加者少ない。年齢高い。これは続かんのでは?
典型的な僻地地方なのでどうなることやら?
去年は来客あって不参加。罰金3000円!!
今年は早く7:00には終了して楽だった。
天気下り坂なので温泉でも行こうかしらん。
早朝(5:30)から道普請
邪魔な枝を切り片付け、側溝や路面の土ならし
町・区(区は大字にあたる)の共同作業
隣組(隣組は字にあたる)ごとに担当分けする
参加者少ない。年齢高い。これは続かんのでは?
典型的な僻地地方なのでどうなることやら?
去年は来客あって不参加。罰金3000円!!
今年は早く7:00には終了して楽だった。
天気下り坂なので温泉でも行こうかしらん。
月山スキー場180515 ― 2018/05/16 16:23

5月15日
やっと晴れたので出撃
高温で暑いだろうと思ったら風強く
ウエア着込んで防寒する。
週末コブ班が出勤したとの事で細かすぎて
老人テレマーカーには回せないので
テレ間延びラインを自作して遊びます。
のんびり休み休み滑ったのですが、午後には
太もも痛その他動けなくなって終了。
やっと晴れたので出撃
高温で暑いだろうと思ったら風強く
ウエア着込んで防寒する。
週末コブ班が出勤したとの事で細かすぎて
老人テレマーカーには回せないので
テレ間延びラインを自作して遊びます。
のんびり休み休み滑ったのですが、午後には
太もも痛その他動けなくなって終了。
最近のコメント