マルタマ 十文字200203 ― 2020/02/06 06:49

2月3日
久々の遠征、猪苗代はまだ雪少ない
北へ、秋田へ!朝起きれないので昼行
昔懐かしい中華そば@500 あれ!値上げした?
独特の澄んだ和風スープに独特の超細麺
食堂のラーメンには”麩”は必須でしょう
平日夕方で客無し独占ボッチ十文字中華
たいへん美味しゅうございました。
久々の遠征、猪苗代はまだ雪少ない
北へ、秋田へ!朝起きれないので昼行
昔懐かしい中華そば@500 あれ!値上げした?
独特の澄んだ和風スープに独特の超細麺
食堂のラーメンには”麩”は必須でしょう
平日夕方で客無し独占ボッチ十文字中華
たいへん美味しゅうございました。
ジュネス栗駒200204 ― 2020/02/06 06:59

2月4日
秋田といっても近場の県南のジュネスへ
夜から朝にかけて吹雪きで走るのがつらい
道も間違った。去年の夏に通ったのに!
1日券@3000、4時間でも2800なので1日
カリカリ圧雪に粉5Cmでいい感じ
高校のスキー教室バス8台400人ほどが来た
混雑避けてリフトを移動し滑るが昼前には混み出す
深雪斜面は重い雪が深すぎて足が出ず沈没
午後からはペタペタ踏み荒らしをエッジ効かせて
モモ肉に来たので2時半終了
緩斜面・中斜面・深雪急斜面がそろったよい感じの
コンパクトスキー場だがやっぱり遠いなあ。
秋田といっても近場の県南のジュネスへ
夜から朝にかけて吹雪きで走るのがつらい
道も間違った。去年の夏に通ったのに!
1日券@3000、4時間でも2800なので1日
カリカリ圧雪に粉5Cmでいい感じ
高校のスキー教室バス8台400人ほどが来た
混雑避けてリフトを移動し滑るが昼前には混み出す
深雪斜面は重い雪が深すぎて足が出ず沈没
午後からはペタペタ踏み荒らしをエッジ効かせて
モモ肉に来たので2時半終了
緩斜面・中斜面・深雪急斜面がそろったよい感じの
コンパクトスキー場だがやっぱり遠いなあ。
ジュネス1 200204 ― 2020/02/06 08:22

2月4日
ホテル・温泉も有るセンターのレストラン
スタミナ丼@1000
豚バラ焼肉キムチ載せ
ゲレ食もましてや韓国風飯も久しぶり
美味し!混みこみで隅っこで食す。
ホテル・温泉も有るセンターのレストラン
スタミナ丼@1000
豚バラ焼肉キムチ載せ
ゲレ食もましてや韓国風飯も久しぶり
美味し!混みこみで隅っこで食す。
タカヤナギグランマート200204 ― 2020/02/06 08:38

2月4日
ジュネスを早めに降りてきて湯沢市へ
無料高速インター前のスーパーへ
タカヤナギはCGCグループ(中小スーパーの
仕入れ連合体)だがデパート協会加盟店!!
山形では使えなくなったJTBナイスショップが
使えることが判ったのです。
県南展開なのでジュネスと絡めて湯沢に来たのだ。
今日の獲物!!なま物は買えないので保存食
ノンアルビール・無洗米・ウイスキー・日本酒
液味噌・花鰹・わかめ・みかん・・・・・いぶりがっこ!
ギフト券10000+683円 片付いてよかったよかった
ジュネスを早めに降りてきて湯沢市へ
無料高速インター前のスーパーへ
タカヤナギはCGCグループ(中小スーパーの
仕入れ連合体)だがデパート協会加盟店!!
山形では使えなくなったJTBナイスショップが
使えることが判ったのです。
県南展開なのでジュネスと絡めて湯沢に来たのだ。
今日の獲物!!なま物は買えないので保存食
ノンアルビール・無洗米・ウイスキー・日本酒
液味噌・花鰹・わかめ・みかん・・・・・いぶりがっこ!
ギフト券10000+683円 片付いてよかったよかった
最近のコメント