ジュネス栗駒200204 ― 2020/02/06 06:59
2月4日
秋田といっても近場の県南のジュネスへ
夜から朝にかけて吹雪きで走るのがつらい
道も間違った。去年の夏に通ったのに!
1日券@3000、4時間でも2800なので1日
カリカリ圧雪に粉5Cmでいい感じ
高校のスキー教室バス8台400人ほどが来た
混雑避けてリフトを移動し滑るが昼前には混み出す
深雪斜面は重い雪が深すぎて足が出ず沈没
午後からはペタペタ踏み荒らしをエッジ効かせて
モモ肉に来たので2時半終了
緩斜面・中斜面・深雪急斜面がそろったよい感じの
コンパクトスキー場だがやっぱり遠いなあ。
秋田といっても近場の県南のジュネスへ
夜から朝にかけて吹雪きで走るのがつらい
道も間違った。去年の夏に通ったのに!
1日券@3000、4時間でも2800なので1日
カリカリ圧雪に粉5Cmでいい感じ
高校のスキー教室バス8台400人ほどが来た
混雑避けてリフトを移動し滑るが昼前には混み出す
深雪斜面は重い雪が深すぎて足が出ず沈没
午後からはペタペタ踏み荒らしをエッジ効かせて
モモ肉に来たので2時半終了
緩斜面・中斜面・深雪急斜面がそろったよい感じの
コンパクトスキー場だがやっぱり遠いなあ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://maruiti.asablo.jp/blog/2020/02/06/9210764/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。