蔵王御田ノ神2206192022/06/30 12:27

6月19日
昨日頑張ったので今日は軽く歩きたいので
こんな時は野草園そして+御田ノ神湿原の春花が
いい感じになっているらしいので行ってみた。

野草園は花の端境期で花の種類は少ないのだった
オゼコウホネとベニバナヤマシャクヤクが良かったかな

蔵王温泉を越えて刈田駐車場へ、標高高いので風が冷たい。
御田ノ神園地の外周にチングルマの築山が有るのだが
最盛期に来た事が無いのでそれを見たかったのだが・・・・
ほかは満開状態なのにここは一部しか咲いていなかった

ヒナザクラやワタスゲはいい感じに咲いていたけれど!
次回はいつものようにスキーが終わってからサワランや
トキソウを見に来よう

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お前俺のこと知ってるのかよ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://maruiti.asablo.jp/blog/2022/06/30/9504699/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。