天童高原スキー場1803202018/03/20 16:55

3月20日
湯殿山と迷ったのですが、この前食堂が良かったので
天童高原へGO。4時間券@1600
天気はとてもいいのですが、風冷たくカリカリ
お昼になって少しザケましたがカリザケモザイク
難しい!距離短いから何とかなりますが。
奥羽山脈面白山近辺だがいい感じに見えました。

天童高原スキー場180320-22018/03/20 17:04

3月20日
11時過ぎに食堂へ・・・・・ご飯物は無い?
麺類のみ食券販売。
前回確認でご飯ものと決めていたのに
悩んだ末のしょうゆラーメン@600

はずした!!給食系としてはまあまあなのだが

後から来た人はうどん、リフト係おじさんはそば
そっちだったか?時期によって手打ちそばも
出る食堂なのを忘れてました。

町営スキー場1803212018/03/22 08:48

3月21日
最終営業日、曇り、気温低くてカリカリ
お客さん4~5人のみ。さびしいなあ。
そういえば昨日の天童も人いなくて年寄りばかり
今日はお彼岸で年寄りは墓参り?スキーはしない。

お昼に一旦帰り午後再出動すると。
単独、貸切、スタッフも片付け始める。
相変わらずカリカリ。雪は今週いっぱい有りそうだけど
スタッフはここ片付けて月山に入るのです。
3時過ぎ終了。ありがとうございました。
命があったらまた来年。

天童高原1803232018/03/25 08:53

3月23日
さらっと降ったようでストップ雪
県民ワックス直塗りしても滑りが悪い
自衛隊訓練入っているが人数の割には
デラがけにならないなあ!

ユドンや朝日・町営が使えないときは
安くて良いかもだ。

天童高原180323-22018/03/25 09:01

3月23日
天童高原食堂確認3回目
かき揚げうどん@600 温玉サービス付き
普通に美味しかった。